小学生に問題解決力をつける6つの方法 : 視聴覚教育の実践記録

Author(s)

    • 東京都小学校視聴覚教育研究会 トウキョウト ショウガッコウ シチョウカク キョウイク ケンキュウカイ

Bibliographic Information

小学生に問題解決力をつける6つの方法 : 視聴覚教育の実践記録

東京都小学校視聴覚教育研究会編著

アーバンプロ出版センター, 2004.3

Title Transcription

ショウガクセイ ニ モンダイ カイケツリョク オ ツケル ムッツ ノ ホウホウ : シチョウカク キョウイク ノ ジッセン キロク

Available at  / 17 libraries

Note

監修: 大内勝, 松本浩子

参考文献一覧: p116

Description and Table of Contents

Description

東京都小学校視聴覚教育研究会(都小視研)では、児童が自らの課題を解決していく学習過程の中での情報手段活用について研究を続けてきた。都内から参集した視聴覚研究に携わる教員により、多くの事例研究が行なわれ、授業に役立つであろうと思われる資料が蓄積された。これらの研究成果は、毎年の都大会で発表してきたが、平成15年度第50回大会を記念して、それらをまとめ、書籍のかたちで世に問う事とした。本書は、まず、理論編として、本会の考える問題解決的な学習の過程と情報手段について説明している。次に、その考え方に基づいて行なわれた実践例を6つ紹介している。さらには、実践を進める中で開発した資料を、多数載せている。一連の流れで構成してあるが、それぞれの箇所を読者の目的に応じてご参考にしていただければ幸いである。尚、3の資料は、学習の中で、児童が使えるように作ってあるので、そのまま、若しくは修正してお使いいただいてもよい。

Table of Contents

  • 1 理論編(問題解決的な学習と情報手段;問題解決的な学習の三つの過程と主な学習活動;問題解決的な学習で育成する能力 ほか)
  • 2 実践編(「家族へ」(「つかむ」過程におけるウエブ図の活用);「すんでいる地域を伝えよう」(「つかむ」過程における地図利用);「新しい1年生に伝えよう」 ほか)
  • 3 資料編(ウエブ図で問題を整理しよう;学習の見通しをもとう;使えそうな機器を選ぼう ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71398294
  • ISBN
    • 4899811403
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    調布
  • Pages/Volumes
    118p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top