アインシュタインと21世紀の物理学
Author(s)
Bibliographic Information
アインシュタインと21世紀の物理学
日本評論社, 2005.3
- Title Transcription
-
アインシュタイン ト 21セイキ ノ ブツリガク
Available at 149 libraries
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
アインシュタインの「奇跡の年」1905年から100年後の「世界物理年」2005年に、物理学の広い分野の現状と将来を俯瞰する。
Table of Contents
- 1 ブラウン運動と非平衡統計力学
- 2 理想気体のボース‐アインシュタイン凝縮
- 3 重力波—21世紀の新しい目
- 4 最大の過ち?—ダークエネルギー
- 5 素粒子の標準模型を越えて
- 6 光の自然放出と誘導放出、そして光応答の操作と制御
- 7 EPRパラドックスからベルの不等式へ
- 8 ブラックホールを見る
- 9 超弦理論とブラックホールのパラドックス
- 10 統一理論から超弦理論へ
by "BOOK database"