ラシーヌ、二つの顔

書誌事項

ラシーヌ、二つの顔

山中知子著

人文書院, 2005.2

タイトル別名

ラシーヌ二つの顔

タイトル読み

ラシーヌ フタツ ノ カオ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p439-441

内容説明・目次

内容説明

ラシーヌの文学的創造の根底にある特徴的な二重性の問題から人間の存在構造そのものの悲劇性を全作品に照らして追究する。

目次

  • 1 ラシーヌと批評(“宿命”と自己認識;フェードルの悲劇—悲劇的世界観)
  • 2 ドラマツルギーの展開(『ラ・テバイード』—憎悪の愛;『アレクサンドル大王』—栄光の典礼劇 ほか)
  • 3 ユダヤ的典拠—『エステル』『アタリー』をめぐって(『エステル』『アタリー』と聖書;『エステル』—救国の王妃 ほか)
  • 4 ラシーヌとモーリアック(Un poisonneur public—公然たる毒殺者;Un monstre de lucidit´e—明晰の怪物)
  • 5 ラシーヌとポール=ロワイヤル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71535318
  • ISBN
    • 4409140604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    446p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ