景教のたどった道 : 東周りのキリスト教

書誌事項

景教のたどった道 : 東周りのキリスト教

川口一彦著

キリスト新聞社, 2005.3

タイトル読み

ケイキョウ ノ タドッタ ミチ : ヒガシ マワリ ノ キリストキョウ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

中国とアジアの歴史略年表: p165-167

内容説明・目次

内容説明

東海聖書神学塾で比較宗教学を教える著者が、中国の景教碑文から、景教の神学と、日本への影響について語る。『キリスト新聞』に2003年から1年間にわたって連載したものを加筆し、まとめたもの。「景教小字典」「中国とアジアの歴史略年表」付き。

目次

  • 第1章 景教のたどった道
  • 第2章 景教徒たちの聖書・賛美歌・教理書
  • 第3章 景教の遺跡を中国に訪ねて
  • 第4章 大秦景教流行中国碑について
  • 第5章 景教と周辺の宗教
  • 第6章 景教と日本文化
  • 第7章 景教研究の動機

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71582431
  • ISBN
    • 4873954320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ