歌舞伎町案内人365日

著者

    • 李,小牧 リ,ショウボク

書誌事項

歌舞伎町案内人365日

李小牧著

朝日新聞社, 2004.12

タイトル読み

カブキチョウ アンナイニン 365ニチ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

頻発するビル火災、警察による摘発、ヤクザの抗争、相次ぐ部下の離脱と愛する女との別れ。そして「歌舞伎町案内人」は上海、香港へと飛んだ—。喧騒渦巻く不夜城で生き抜いてきた李小牧が、愛する歌舞伎町の1年間を克明に綴る!大人気HP日記、待望の単行本化。

目次

  • 二〇〇三年十二月—年の瀬が近づく夜の歌舞伎町に、私は仲間たちとともに今日も立つ。だが、長年の盟友・トニーがグループを離脱すると言い出し、さらに…。二〇〇四年一月—新しい年は愛する女との別れから始まった。私の悲しみとは無関係に、街では相変わらず火災や摘発が続く。
  • 二月—莉莉が去って、慣れない1人暮らしが続いていた。しかし、どうしても彼女を諦めきれない私は中国に飛んだ。
  • 三月—相変わらず心の傷は癒えず、1年ぶりに胃に激痛が走った。だが、『歌舞伎町案内人』の文庫本が出るなど仕事には復調の兆しが…。
  • 四月—春になって、歌舞伎町も冬眠から覚めたのだろうか。ヤクザのパレード、警察の摘発、火災、発砲事件が相次いだ。
  • 五月—頻繁に日中間を往復し、弟分の彼女の自殺未遂事件解決にも奔走。忙しい日々を過ごしていた私だが、いきなりヤクザの事務所に拉致された。
  • 六月—可愛がっていた「弟」と「妹」が相次いで日本を去ることになった。寂しい生活を終わらせるため、ホームページ上で恋人を募集することにした。
  • 七月—私の本を原作にした「最低の映画」が出来上がり、東京で試写会が開かれた。私はこの映画にかかわったスタッフたちを、一生許さないだろう…。
  • 八月—アジアカップ、オリンピックとビッグイベントが続いた猛暑の8月。あの「歌舞伎町ビル火災事件」から、早くも3年の月日が流れた…。
  • 九月—一緒に街に立つ部下たちは、私にとって「仲間」であり、「同志」でもある。その部下の1人が、エステの摘発で警察に持っていかれてしまった!
  • 十月—「歌舞伎町大学」で長年「風俗研究」をしてきた私が、ある大学に招かれた。「李教授」を招待してくれたのは天下の名門、あの香港大学である!
  • 十一月—11月5日、ついに待ちに待った朗報が私の元に届いた!懐かしい人が私に会いに日本に来ることになったのだ!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71591818
  • ISBN
    • 4022579676
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    399p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ