書誌事項

学習社会の健康とまちづくり

北海道浅井学園大学生涯学習研究所編著

(北海道浅井学園大学生涯学習叢書, 5)

二瓶社, 2005.3

タイトル別名

学習社会の健康とまちづくり

タイトル読み

ガクシュウ シャカイ ノ ケンコウ ト マチズクリ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 浅井幹夫, 藤原等

文献: 各章末

収録内容

  • 第1章: ディベートが導く協創の原理 / 田口智子著
  • 第2章: ピア・サポートネットワーク作りの意義と活用 / 中出佳操著
  • 第3章: 発言カテゴリーの生成からみる健康相談活動の過程 : 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて / 今野洋子著
  • 第4章: 中等度強度の水中エアロビクス実施が深部体温に及ぼす影響 / 小田史郎著
  • 第5章: 生涯学習に発展する体育授業の試み : 女子大学生を対象としたソフトボール授業について / 竹田唯史著
  • 第6章: 生涯学習社会と舞鶴のまちづくり / 水野信太郎著
  • 第7章: 地域の活性化と文化活動の振興 : 「コンサートin朱鞠内」の実践から / 村井俊博著

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ディベートが導く協創の原理
  • 第2章 ピア・サポートネットワーク作りの意義と活用
  • 第3章 発言カテゴリーの生成からみる健康相談活動の過程—修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて
  • 第4章 中等度強度の水中エアロビクス実施が深部体温に及ぼす影響
  • 第5章 生涯学習に発展する体育授業の試み—女子大学生を対象としたソフトボール授業について
  • 第6章 生涯学習社会と舞鶴のまちづくり
  • 第7章 地域の活性化と文化活動の振興—「コンサートin朱鞠内」の実践から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71621409
  • ISBN
    • 4861080207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ