こんな入試になぜできない : 大学入試「数学」の虚像と実像

Bibliographic Information

こんな入試になぜできない : 大学入試「数学」の虚像と実像

上野健爾, 岡部恒治編

日本評論社, 2005.4

Other Title

こんな入試になぜできない : 大学入試数学の虚像と実像

Title Transcription

コンナ ニュウシ ニ ナゼ デキナイ : ダイガク ニュウシ スウガク ノ キョゾウ ト ジツゾウ

Available at  / 65 libraries

Note

文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

「ゆとり教育」の新指導要領で学んだ高校生が大学入試。2006年問題に向けてなにをすべきか・なにができるか。

Table of Contents

  • 多様化という名の多極化—指導要領と大学入試を“時流”の中で考える
  • 高校で学ぶべき数学
  • 学力と大学入試—大学生の立場から
  • 「社会が良くなっている」と感じながら私は四〇代を過ごしたい
  • 日付のない手紙
  • 匿名座談会「東京大学入試が新しい風を吹き込むか」
  • 入試問題を通じた大学側の鮮烈なメッセージ—東大の歴史的入試問題
  • 数学の入試はどうあるべきか?
  • 本当の学力をつける受験勉強とは
  • 教員養成から見た入試と教育〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71675521
  • ISBN
    • 4535785074
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 294p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top