生活時間と生活福祉
Author(s)
Bibliographic Information
生活時間と生活福祉
光生館, 2005.3
- Title Transcription
-
セイカツ ジカン ト セイカツ フクシ
Available at / 114 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
他の編著者: 天野寛子, 天野晴子, 水野谷武志
引用文献: p201-208
索引: p231-234
Contents of Works
- 少子高齢社会の生活時間研究と生活福祉経営研究の新たな展開 / 伊藤セツ著
- 厳しさを増す労働環境とせめぎあう夫婦の家庭生活時間 : 2000年調査の調査方法と主な結果の考察 / 天野寛子著
- 収入労働時間および不払残業時間の実態への接近 : 1995/2000年調査より / 水野谷武志著
- 評価ファクターを用いたアンペイドワークの社会的評価の可能性 / 天野晴子著
- 地域通貨によるアンペイドワーク評価と時間の関係性 / 斉藤悦子著
- 世帯内の時間使用と「持続可能な消費」との関係 / 松葉口玲子著
- 夫婦の生活時間変化の事例研究 : 1995年と2000年の間で / 粕谷美砂子著
- 自宅内・自宅外の生活時間 / 瀬沼頼子著
- 定年後の余暇生活とボランタリー活動 / 齋藤ゆか著
- ESCAP地域の生活時間調査の動向について / 中山節子著
- 東京・ソウル・北京における雇用労働者男女の生活時間比較 / 伊藤セツ, 天野寛子, 李基榮, 王琪延著
- 介護保険時代の生活の社会化と生活福祉経営能力 : 生活時間とのかかわりで / 伊藤純著
- 日本人の生活時間を見直す : 生活時間エシクスの提唱 / 掛川典子著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 少子高齢社会の生活時間研究と生活福祉経営研究の新たな展開
- 厳しさを増す労働環境とせめぎあう夫妻の家庭生活時間—2000年調査の調査方法と主な結果の考察
- 収入労働時間および不払残業時間の実態への接近—1995/2000年調査より
- 評価ファクターを用いたアンペイドワークの社会的評価の可能性
- 地域通貨によるアンペイドワーク評価と時間の関係性
- 世帯内の時間使用と「持続可能な消費」との関係
- 夫妻の生活時間変化の事例研究—1995年と2000年の間で
- 自宅内・自宅外の生活時間
- 定年後の余暇生活とボランタリー活動
- ESCAP地域の生活時間調査の動向について
- 東京・ソウル・北京における雇用労働者男女の生活時間比較
- 介護保険時代の生活の社会化と生活福祉経営能力—生活時間とのかかわりで
- 日本人の生活時間を見直す—生活時間エシクスの提唱
by "BOOK database"