Bibliographic Information

法学 : 沖縄法律事情

新城将孝 [ほか] 編

(沖縄大学地域研究所研究叢書, 第16巻)

琉球新報社, 2005.4-

  • [1]
  • Part2
  • Part3

Title Transcription

ホウガク : オキナワ ホウリツ ジジョウ

Available at  / 49 libraries

Note

[1]その他の編者: 三谷晋, 小森雅子, 武市周作

Part2その他の編者: 小西吉呂, 川崎和治, 春田吉備彦

Part3その他の編者: 仲地博, 小西吉呂, 春田吉備彦

Part2, 3の発売: 琉球プロジェクト

Part2: 沖縄大学地域研究所研究叢書第13巻

Part3: 沖縄大学地域研究所研究叢書第16巻

[1]-Part3: 参考文献あり

Contents of Works

  • 序・法学を学ぶにあたって / 新城将孝, 小森雅子, 武市周作 [著]
  • 第1講: 「やってはいけないこと」あるいは法とは何か : 大学生と飲酒 / 高橋和則 [著]
  • 第2講: 軍隊と9条 / 武市周作 [著]
  • 第3講: 日の丸焼却と表現の自由 / 武市周作 [著]
  • 第4講: 航空機の騒音と法 : 米軍機の騒音はなぜ止まらないのか / 三谷晋 [著]
  • 第5講: 知事と訴訟 / 三谷晋 [著]
  • 第6講: 日本が抱える領域問題 : 尖閣諸島問題 / 小森雅子 [著]
  • 第7講: 国際法から見た米兵引渡問題 / 小森雅子 [著]
  • 第8講: サンゴの白化と国際法 / 西谷斉 [著]
  • 第9講: 門中と当事者能力 / 山口龍之 [著]
  • 第10講: 事実上の後見人 / 山口龍之 [著]
  • 第11講: 契約および消費者保護の法 / 長嶺弘善 [著]
  • 第12講: 家族=婚姻・離婚と法 / 長嶺弘善 [著]
  • 第13講: ベンチャー『1円』企業と商法 (会社法) / 新城将孝 [著]
  • 第14講: 法的責任とその負担 / 椎名智彦 [著]
  • 第15講: 沖縄における飲酒運転と刑罰 / 西尾憲子 [著]
  • 第16講: フリーター、パラサイト・シングルを社会保障法から見てみると / 春田吉備彦 [著]
  • 第17講: 「キセツ」を労働法から見てみると / 春田吉備彦 [著]
  • Part2序講: 身近な事例から法律学を学ぶ-那覇から、「ホームレスの問題」をきっかけに、法律学について、あらためて考えてみると- / 春田吉備彦[著]
  • Part2第1講: 「集団自決」強制記述削除と教科書検定 / 高良沙哉[著]
  • Part2第2講: 在日米軍と環境権 / 高良佐哉[著]
  • Part2第3講: 情報公開と国の機密 / 三谷晋 [著]
  • Part2第4講: 兵器の存在と子どもの権利 / 小森雅子[著]
  • Part2第5講: 自動車運転をめぐる刑法上の問題-とくに飲酒運転との関わりで- / 小西吉呂[著]
  • Part2第6講: 少年の非行と不良行為をめぐる問題-法的問題を中心に- / 小西吉呂[著]
  • Part2第7講: 触法精神障害者をめぐる刑法上の問題-心の病と刑法- / 小西吉呂[著]
  • Part2第8講: 財産としての自然、動物-権利主体、そして権利客体- / 新城将孝[著]
  • Part2第9講: 沖縄における祭祀(トートーメー)継承と民法 / 新城将孝[著]
  • Part2第10講: 沖縄投資とリゾート施設の企業統合・倒産処理-ゴルフ会員権のゆくへ- / 新城将孝[著]
  • Part2第11講: 琉球バスと営業譲渡 / 仲宗根京子[著]
  • Part2第12講: 経営破綻と倒産処理手続 / 川崎和治[著]
  • Part2第13講: 権利救済手続 / 川崎和治[著]
  • Part2第14講: 戦後沖縄の医療保障制度の展開から見えてくること / 春田吉備彦[著]
  • Part2第15講: 「働くということ」を、まじめに、考えてみると。/ 春田吉備彦[著]

Description and Table of Contents

Description

ウチナーンチュや沖縄通のための法学テキスト。沖縄大学スタッフを中心に、沖縄の地元紙である琉球新報の記事を素材に、沖縄に関する話題を扱った法律学の初学者向け教科書です。また、NIE(Newspapers In Education/教育に新聞を)を大学で実践するためのテキストでもあり、先駆的な一冊といえるでしょう。

Table of Contents

  • 第1講 「やってはいけないこと」あるいは法とは何か—大学生と飲酒
  • 第2講 軍隊と9条
  • 第3講 日の丸焼却と表現の自由
  • 第4講 航空機の騒音と法 米軍機の騒音はなぜ止まらないのか
  • 第5講 知事と訴訟
  • 第6講 日本が抱える領域問題—尖閣諸島問題
  • 第7講 国際法からみた米兵引渡問題
  • 第8講 サンゴの白化と国際法
  • 第9講 門中と当事者能力
  • 第10講 事実上の後見人
  • 第11講 契約および消費者保護の法
  • 第12講 家族=婚姻・離婚と法
  • 第13講 ベンチャー『1円』企業と商法(会社法)
  • 第14講 法的責任とその負担
  • 第15講 沖縄における飲酒運転と刑罰
  • 第16講 フリーター、パラサイト・シングルを社会保障法からみてみると
  • 第17講 「キセツ」を労働法から見てみると

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71771106
  • ISBN
    • 4897420679
    • 9784897420929
    • 9784897421261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    那覇
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top