リスク理論入門 : どれだけ安全なら充分なのか
Author(s)
Bibliographic Information
リスク理論入門 : どれだけ安全なら充分なのか
中央経済社, 2005.4
- Other Title
-
Risk
リスク理論入門 : どれだけ安全なら充分なのか
- Title Transcription
-
リスク リロン ニュウモン : ドレダケ アンゼンナラ ジュウブン ナノカ
Available at / 134 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p172-174
Description and Table of Contents
Description
ゼロリスク神話から科学的思考へ。災害、事故、環境問題…予期せぬ出来事は毎年のように発生している。もはやゼロリスクは求められない。そのことを政府・国民の両方が理解することが「適切なリスク管理」のはじめの一歩なのである。
Table of Contents
- 1 「リスク理論」の基本—私たちはリスクに囲まれて暮らしている
- 2 リスク比較—ピーナッツバターと原子力発電所のリスクが同等!?
- 3 リスクアセスメントとマネージメント—科学的なリスク管理とは?
- 4 リスク認知—マスコミが評価を決める?
- 5 リスクコミュニケーションと住民参加—意志決定は誰が行うのか
- 6 リスクに関する一歩進んだ話題—不確実性、予防原則、グローバルリスク
by "BOOK database"