小学校JSLカリキュラム「解説」
Author(s)
Bibliographic Information
小学校JSLカリキュラム「解説」
(外国人児童の「教科と日本語」シリーズ)
スリーエーネットワーク, 2005.4
- Other Title
-
小学校JSLカリキュラム「解説」 : 文部科学省の「学校教育におけるJSLカリキュラムの開発について」対応
小学校JSLカリキュラム解説
- Title Transcription
-
ショウガッコウ JSL カリキュラム「カイセツ」
Available at / 95 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文部科学省の「学校教育におけるJSLカリキュラムの開発について」対応
参考図書: p171-173
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 本書の概要(ねらいと内容;JSLカリキュラムについて(概要))
- 第2章 子どもたちはどのように学ぶのか(「トピック」による学び 実践例「わたしの木」から;教科とのかかわりを重視した学び 実践例「月」から)
- 第3章 学びの場はどう創られるのか JSLカリキュラムQ&A(Q&A「JSLカリキュラム」って何?;Q&Aどんなカリキュラム? ほか)
- 第4章 授業をどう作るのか 実践事例の紹介(「しゃぼん玉」(トピック型);「わたしたちのまちと神奈川県」(社会科) ほか)
- 付録 AUとその活用方法
by "BOOK database"