家庭・学校・地域における発達危機の診断と臨床支援 : お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「誕生から死までの人間発達科学」

著者

書誌事項

家庭・学校・地域における発達危機の診断と臨床支援 : お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「誕生から死までの人間発達科学」

代表 青木紀久代

お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻COE事務局, 2004-2007

  • 中間報告書
  • 総合報告書 第1集
  • 第ニ次報告書
  • 最終報告書
  • 最終総合報告書

タイトル別名

幼児期から青年期までのメンタルヘルス縦断研究 : 心理的援助のためのアウトリーチ・プログラムの構築

タイトル読み

カテイ ガッコウ チイキ ニオケル ハッタツ キキ ノ シンダン ト リンショウ シエン : オチャノミズ ジョシ ダイガク 21セイキ COE プログラム タンジョウ カラ シ マデノ ニンゲン ハッタツ カガク

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

研究テーマ「誕生から死までの人間発達科学」の英文名称: Studies of human development from birth to death

中間報告のサブタイトル: 幼児期から青年期までのメンタルヘルス縦断研究 : 心理的援助のためのアウトリーチ・プログラムの構築

最終総合報告書のタイトル: 家庭・学校・地域における発達危機の診断と臨床支援II

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71840912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ