Bibliographic Information

飯田龍太全集

飯田龍太著

角川学芸出版 , 角川書店(発売), 2005

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
  • 第10巻

Other Title

飯田竜太全集

Title Transcription

イイダ リュウタ ゼンシュウ

Available at  / 54 libraries

  • Aichi Shukutoku University

    第1巻91868/I18/110206582, 第2巻91868/I18/210206587, 第3巻91868/I18/310206590, 第4巻91868/I18/410206586, 第5巻91868/I18/510206589, 第6巻91868/I18/610206585, 第7巻91868/I18/710206588, 第8巻91868/I18/810206584, 第9巻91868/I18/910206583, 第10巻91868/I18/1010209384

  • 青山学院大学 図書館

    第1巻000504190, 第2巻000507264, 第3巻000504191, 第4巻000509663, 第5巻000504192, 第6巻000515012, 第7巻000505323, 第8巻000517822, 第9巻000519142, 第10巻000520405

  • 愛媛大学 図書館

    第1巻918.68||II||10312007145376, 第2巻918.68||II||20312007145388, 第3巻918.68||II||30312007145390, 第4巻918.68||II||40312007145406, 第5巻918.68||II||50312007145418, 第6巻918.68||II||60312007145420, 第7巻918.68||II||70312007145431, 第8巻918.68||II||80312007145443, 第9巻918.68||II||90312007145455, 第10巻918.68||II||100312007145467

  • 桜美林大学 図書館

    第1巻918.68/I26/120263057, 第2巻918.68/I26/220264447, 第3巻918.68/I26/320264466, 第4巻918.68/I26/420264467, 第5巻918.68/I26/520264469, 第6巻918.68/I26/620268132, 第7巻918.68/I26/720264468, 第8巻918.68/I26/820266060, 第9巻918.68/I26/920267450, 第10巻918.68/I26/1020268086

  • Kamakura Women's University

    第3巻911.36||I1097349

  • 北里大学 教養図書館

    第1巻918.68||I26||171097020, 第2巻918.68||I26||271097159, 第3巻918.68||I26||371097021, 第4巻918.68||I26||471097160, 第5巻918.68||I26||571097022, 第6巻918.68||I26||671097372, 第7巻918.68||I26||771097023, 第8巻918.68||I26||871097575, 第9巻918.68||I26||971097788, 第10巻918.68||I26||1071097915

  • Kyoto Sangyo University Library

    第1巻918.68||IID||1, 第2巻918.68||IID||2

  • 岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス図書館

    918.68/I/1101458125, 918.68/I/2101473094, 918.68/I/3101460520, 918.68/I/4101478661, 918.68/I/5101463353, 918.68/I/6101479770, 918.68/I/7101469524, 918.68/I/8101485602, 918.68/I/9101489894, 918.68/I/10101493534

  • 釧路公立大学 附属図書館

    第1巻918.68/I/100113117, 第2巻918.68/I/200113118, 第3巻918.68/I/300113119, 第4巻918.68/I/400113120, 第5巻918.68/I/500113121, 第6巻918.68/I/600113122, 第7巻918.68/I/700113123, 第8巻918.68/I/800112811, 第9巻918.68/I/900112812, 第10巻918.68/I/1000113284

  • 甲南女子大学 図書館

    第1巻00388252, 第2巻00388253, 第3巻00388254, 第4巻00388255, 第5巻00388256, 第6巻00388257, 第7巻00388258, 第8巻00388259, 第9巻00388260, 第10巻00388261

  • 甲南大学 図書館

    第10巻1586946, 第1巻1584152, 第2巻1586948, 第3巻1586932, 第4巻1586934, 第5巻1586936, 第6巻1586938, 第7巻1586940, 第8巻1586942, 第9巻1586944

  • 神戸学院大学 図書館 有瀬館

    第1巻918.68||IID||I1603800, 第2巻918.68||IID||I1603801, 第3巻918.68||IID||I1603802, 第4巻918.68||IID||I1603803, 第5巻918.68||IID||I1603804, 第6巻918.68||IID||I1603805, 第7巻918.68||IID||I1603806, 第8巻918.68||IID||I1603807, 第9巻918.68||IID||I1603808, 第10巻918.68||IID||I1603809

  • Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library

    第1巻1162353, 第2巻1162354, 第3巻1162355, 第4巻1162356, 第5巻1162357, 第7巻1162358, 第8巻1162359, 第10巻1162360, 第6巻1164333, 第9巻1164334

  • Kobe University Library for Social Sciences山口

    第1巻918-68-I26//1010200608549, 第2巻918-68-I26//2010200608551, 第3巻918-68-I26//3010200608552, 第4巻918-68-I26//4010200608553, 第5巻918-68-I26//5010200608554, 第6巻918-68-I26//6010200608555, 第7巻918-68-I26//7010200608556, 第8巻918-68-I26//8010200608557, 第9巻918-68-I26//9010200608558, 第10巻918-68-I26//10010200608559

  • 国学院大学 図書館

    第1巻0002479772, 第2巻0002481695, 第3巻0002481703, 第4巻0002486850, 第5巻0002481711, 第7巻0002481729, 第8巻0002523991, 第9巻0002492783

    OPAC

  • KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館

    第1巻918.68||I 26||1786345, 第3巻918.68||I 26||3786346, 第5巻918.68||I 26||5786347, 第9巻918.68||I 26||9792435, 第10巻918.68||I 26||10793228

  • Komazawa University Library

    第10巻918.6:274-10051059517

  • Komazawa University Library

    第1巻918.6:274-1051024065, 第2巻918.6:274-2051024073, 第3巻918.6:274-3051024081, 第4巻918.6:274-4051029148, 第5巻918.6:274-5051024099, 第6巻918.6:274-6051033819, 第7巻918.6:274-7051024107, 第8巻918.6:274-8051042455, 第9巻918.6:274-9051048502

  • Sagami Women's University Library

    第1巻918.68||I||11505074, 第2巻918.68||I||21505075, 第3巻918.68||I||31505076, 第4巻918.68||I||41505077, 第5巻918.68||I||51505078, 第6巻918.68||I||61505279, 第7巻918.68||I||71505079, 第8巻918.68||I||81505660, 第9巻918.68||I||91506350, 第10巻918.68||I||101507249

  • 札幌大学 図書館

    第1巻918.68||I26||10775062, 第2巻918.68||I26||20774135, 第3巻918.68||I26||30774136, 第4巻918.68||I26||40774137, 第5巻918.68||I26||50774138, 第6巻918.68||I26||60774139, 第7巻918.68||I26||70774140, 第8巻918.68||I26||80774141, 第9巻918.68||I26||90774142, 第10巻918.68||I26||100775151

  • Sophia University Library中央

    第1巻918.68:I262:v.1004451970, 第2巻918.68:I262:v.2004451989, 第3巻918.68:I262:v.3004451998, 第4巻918.68:I262:v.4004472445, 第5巻918.68:I262:v.5004452005, 第6巻918.68:I262:v.6004472454, 第7巻918.68:I262:v.7004452014, 第8巻918.68:I262:v.8004508265, 第9巻918.68:I262:v.9004526391, 第10巻918.68:I262:v.10004550475

  • 駿河台大学 メディアセンター

    第1巻918.68/I 26/100085863, 第2巻918.68/I 26/200085667, 第3巻918.68/I 26/300087038, 第4巻918.68/I 26/400087039, 第5巻918.68/I 26/500087040, 第6巻918.68/I 26/600087228, 第7巻918.68/I 26/700087229, 第8巻918.68/I 26/800087041, 第9巻918.68/I 26/900092923, 第10巻918.68/I 26/1000097839

  • 大正大学 附属図書館

    第10巻10+0187254, 第1巻10+0187245, 第2巻10+0187246, 第3巻10+0187247, 第4巻10+0187248, 第5巻10+0187249, 第6巻10+0187250, 第7巻10+0187251, 第8巻10+0187252, 第9巻10+0187253

  • 大東文化大学 図書館

    第1巻/918.68/I26/1111279056X, 第2巻/918.68/I26/21112790578, 第3巻/918.68/I26/31112790586, 第5巻/918.68/I26/51112790594, 第7巻/918.68/I26/71112790608

  • 中央大学 中央図書館

    第1巻918.6/I2600022574966, 第3巻918.6/I2600022575054, 第4巻918.6/I2600022743876, 第5巻918.6/I2600022575039, 第7巻918.6/I2600022575062, 第10巻918.6/I2600023247679

  • 鶴見大学 図書館

    第1巻911.36/I-5/11232976, 第2巻911.36/I-5/21232977, 第3巻911.36/I-5/31232978, 第4巻911.36/I-5/41232979, 第5巻911.36/I-5/51232980, 第6巻911.36/I-5/61232981, 第7巻911.36/I-5/71232982, 第8巻911.36/I-5/81232983, 第9巻911.36/I-5/91232984, 第10巻911.36/I-5/101232985, [付録 : 月報]911.36/I-51279126

  • 帝塚山大学 図書館 本館 (東生駒キャンパス図書館)

    第1巻918.6//I25//11100356603, 第2巻918.6//I25//21100356604, 第3巻918.6//I25//31100356605, 第4巻918.6//I25//41100356606, 第5巻918.6//I25//51100356607, 第6巻918.6//I25//61100356608, 第7巻918.6//I25//71100356609, 第8巻918.6//I25//81100356610, 第9巻918.6//I25//91100356866, 第10巻918.6//I25//101100356611

  • Tokai University Library11

    第1巻918.68||I||102242669, 第2巻918.68||I||202285347, 第3巻918.68||I||302242670, 第4巻918.68||I||402285348, 第5巻918.68||I||502242671, 第6巻918.68||I||602285349, 第7巻918.68||I||702242672, 第8巻918.68||I||802285350, 第9巻918.68||I||902285351, 第10巻918.68||I||1002285352

  • University of Tokyo, Komaba Library駒場図

    第1巻918.68:I26:13011583378

  • Toyo University Library

    第1巻918.68:IR26:10110635307, 第2巻918.68:IR26:20110641693, 第3巻918.68:IR26:30110635315, 第4巻918.68:IR26:40110649811, 第5巻918.68:IR26:50110635323, 第6巻918.68:IR26:60110650330, 第7巻918.68:IR26:70110638384, 第8巻918.68:IR26:80110654704, 第9巻918.68:IR26:90110661881, 第10巻918.68:IR26:104110499441

  • Doshisha University Library (Imadegawa)

    第1巻918.68||I9550||1059101307, 第2巻918.68||I9550||2059104365, 第3巻918.68||I9550||3059101828, 第4巻918.68||I9550||4059105657, 第5巻918.68||I9550||5059102687, 第6巻918.68||I9550||6059105656, 第7巻918.68||I9550||7059103474, 第8巻918.68||I9550||8059106085, 第9巻918.68||I9550||9059106671, 第10巻918.68||I9550||10059107283, 月報918.68||I9550||Z069110015

  • 奈良県立図書情報館一般

    第1巻918.68-イイタ111104107, 第2巻918.68-イイタ111104108, 第3巻918.68-イイタ111104109, 第4巻918.68-イイタ111104110, 第5巻918.68-イイタ111104111, 第6巻918.68-イイタ111104112, 第7巻918.68-イイタ111104113, 第8巻918.68-イイタ111104114, 第9巻918.68-イイタ111104115, 第10巻918.68-イイタ111104116

  • 二松學舎大学 附属図書館(柏)

    第1巻918.68||IR||1970047673, 第2巻918.68||IR||2970047674, 第3巻918.68||IR||3970047675, 第4巻918.68||IR||4970047676, 第5巻918.68||IR||5970047677, 第6巻918.68||IR||6970047678, 第7巻918.68||IR||7970047679, 第8巻918.68||IR||8970047680, 第9巻918.68||IR||9970047681, 第10巻918.68||IR||10970047682

  • 二松學舎大学 附属図書館(九段)

    第1巻918.68||IR||1370038621, 第2巻918.68||IR||2370044321, 第3巻918.68||IR||3370038622, 第4巻918.68||IR||4370039330, 第5巻918.68||IR||5370038623, 第6巻918.68||IR||6370044415, 第7巻918.68||IR||7370040190, 第8巻918.68||IR||8370040217, 第9巻918.68||IR||9370040799, 第10巻918.68||IR||10370041044

    OPAC

  • 日本大学 工学部図書館

    第1巻918.68||I26||(1)J0502734, 第2巻918.68||I26||(2)J0600015, 第3巻918.68||I26||(3)J0600016, 第4巻918.68||I26||(4)J0600017, 第5巻918.68||I26||(5)J0502735, 第7巻918.68||I26||(7)J0502736, 第8巻918.68||I26||(8)J0502737, 第9巻918.68||I26||(9)J0502738, 第10巻918.68||I26||(10)J0502739

  • 日本大学 文理学部図書館

    第1巻918.68||I26||115844039, 第2巻918.68||I26||215844047, 第3巻918.68||I26||315844055, 第4巻918.68||I26||415844063, 第5巻918.68||I26||515844071, 第6巻918.68||I26||615844089, 第7巻918.68||I26||715844097, 第8巻918.68||I26||815844104, 第9巻918.68||I26||915844112, 第10巻918.68||I26||1015843883

  • 広島女学院大学 図書館

    第1巻918.68/Iid200520, 第2巻918.68/Iid202785, 第3巻918.68/Iid200521, 第4巻918.38/Iid202786, 第5巻918.68/Iid201247, 第6巻918.68/Iid203258, 第7巻918.68/Iid201956, 第8巻918.68/Iid204758, 第9巻918.68/Iid204759, 第10巻918.68/Iid205297

  • 藤女子大学 図書館

    第1巻918.6||I26k||1205103396, 第2巻918.6||I26k||2205103397, 第3巻918.6||I26k||3205103398, 第4巻918.6||I26k||4205103399, 第5巻918.6||I26k||5205103400, 第6巻918.6||I26k||6206100404, 第7巻918.6||I26k||7205103401, 第8巻918.6||I26k||8206100405, 第9巻918.6||I26k||9206100406, 第10巻918.6||I26k||10206100407

  • 佛教大学 附属図書館

    第1巻2005063266, 第2巻2005071897, 第3巻2005071900, 第4巻2005076570, 第5巻2005071919, 第6巻2005093793, 第7巻2005071927, 第8巻2005110906, 第9巻2005224138, 第10巻2005233250

  • 文京学院大学 本郷図書館

    第1巻918.68||I26||1510016911, 第2巻918.68||I26||2510016912, 第3巻918.68||I26||3510016913, 第4巻918.68||I26||4510016914, 第5巻918.68||I26||5510016915, 第6巻918.68||I26||6510016916, 第7巻918.68||I26||7510016917, 第8巻918.68||I26||8510016918, 第9巻918.68||I26||9510016919, 第10巻918.68||I26||10510016920

    OPAC

  • ベルリン国立図書館

    第1巻5 A 99467-1, 第2巻5 A 99467-2, 第3巻5 A 99467-3, 第4巻5 A 99467-4, 第5巻5 A 99467-5, 第6巻5 A 99467-6, 第7巻5 A 99467-7, 第8巻5 A 99467-8, 第9巻5 A 99467-9, 第10巻5 A 99467-10

  • 身延山大学 図書館

    第9巻30051485

    OPAC

  • 武蔵野大学 武蔵野図書館

    第10巻11247515, 第1巻11247506, 第2巻11247507, 第3巻11247508, 第4巻11247509, 第5巻11247510, 第6巻11247511, 第7巻11247512, 第8巻11247513, 第9巻11247514

  • Meiji University Library

    第1巻918.6||72||||W1200511888, 第2巻918.6||72||||W1200515544, 第3巻918.6||72||||W1200511889, 第4巻918.6||72||||W1200518616, 第5巻918.6||72||||W1200511890, 第6巻918.6||72||||W1200520953, 第7巻918.6||72||||W1200511891, 第8巻918.6||72||||W1200525367, 第9巻918.6||72||||W1200601684, 第10巻918.6||72||||W1200601685

  • 桃山学院大学 附属図書館

    第1巻918.68||I2600628653, 第2巻918.68||I2600628654, 第3巻918.68||I2600636387, 第4巻918.68||I2600636388, 第5巻918.68||I2600636389, 第6巻918.68||I2600636637, 第7巻918.68||I2600636390, 第8巻918.68||I2600636391, 第9巻918.68||I2600639159, 第10巻918.68||I2600637550

  • 山形県立保健医療大学 附属図書館

    第1巻911.3||I26||111006853, 第2巻911.3||I26||211006854

    OPAC

  • 山梨英和大学 附属図書館

    第10巻918.68/イイ/1001432771, 第1巻918.68/イイ/101432682, 第2巻918.68/イイ/201432691, 第3巻918.68/イイ/301432708, 第4巻918.68/イイ/401432717, 第5巻918.68/イイ/501432726, 第6巻918.68/イイ/601432735, 第7巻918.68/イイ/701432744, 第8巻918.68/イイ/801432753, 第9巻918.68/イイ/901432762

    OPAC

  • YamanashiGakuin University Library

    第1巻918.68/I 26/10538524, 第2巻918.68/I 26/20538525, 第3巻918.68/I 26/30538526, 第4巻918.68/I 26/40538527, 第5巻918.68/I 26/50538528, 第6巻918.68/I 26/60538529, 第7巻918.68/I 26/70538530, 第8巻918.68/I 26/80538531, 第9巻918.68/I 26/90538532, 第10巻918.68/I 26/100538532

  • 山梨県立大学 図書館

    第1巻918.6||Iid||10010036895, 第2巻918.6||Iid||20010036896, 第3巻918.6||Iid||30010036897, 第4巻918.6||Iid||40010036898, 第5巻918.6||Iid||50010036899, 第6巻918.6||Iid||60010036900, 第7巻918.6||Iid||70010036901, 第8巻918.6||Iid||80010036902, 第9巻918.6||Iid||90010036903, 第10巻918.6||Iid||100010036904

  • Rikkyo University Library

    第1巻42170051, 第2巻42171453, 第3巻42170052, 第4巻42173183, 第5巻42170053, 第6巻42173810, 第7巻42170054, 第8巻42175441, 第9巻42177144, 第10巻42180418

  • Ritsumeikan University Main Library

    第1巻12000404625, 第2巻12000457710, 第3巻12000404637, 第4巻12000475693, 第5巻12000431720, 第6巻12000500006, 第7巻12000439019, 第8巻12000522841, 第9巻12000544617, 第10巻12000558136

  • 龍谷大学 深草図書館

    第1巻10705026317, 第2巻10705026328, 第3巻10705026330, 第4巻10705026341, 第5巻10705026352, 第6巻10705026363, 第7巻10705026374, 第8巻10705026385, 第9巻10705026396, 第10巻10705026408

  • 麗澤大学 図書館

    第1巻918.68/I26/1000471445, 第2巻918.68/I26/2000471447, 第3巻918.68/I26/3000471446, 第4巻918.68/I26/4000471448, 第5巻918.68/I26/5000471449, 第6巻918.68/I26/6000471450, 第7巻918.68/I26/7000471451, 第8巻918.68/I26/8000471452, 第9巻918.68/I26/9000471453, 第10巻918.68/I26/10000471454

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Note

監修: 廣瀬直人, 福田甲子雄

著者の肖像あり

月報あり

第1巻: 俳句1. 第2巻: 俳句2. 第3巻: 随想1. 第4巻: 随想2. 第5巻: 鑑賞1. 第6巻: 鑑賞2. 第7巻: 俳論・俳話1. 第8巻: 俳論・俳話2. 第9巻: 作家論. 第10巻: 紀行・雑纂

参考文献目録: 第10巻: p369-392

年譜: 第10巻: p393-419

Description and Table of Contents

Volume

第1巻 ISBN 9784046519313

Description

青春の抒情をみずみずしく詠いあげた古典的名句集『百戸の谿』から壮年期の『春の道』まで、五冊の句集と拾遺作品集を収録。故郷は他郷のごとく、他郷は故郷のごとく、自然と人間への懐かしさを格調高く諷詠する。

Table of Contents

  • 百戸の谿
  • 童眸
  • 麓の人
  • 忘音
  • 春の道
  • 『忘音』月報 餘談(井伏鱒二)
  • 拾遺
Volume

第2巻 ISBN 9784046519320

Description

俳句とは、人間への関心を深めつつ自然に憧れるもの。流行のなかに不易を求め、季節の喜びを平明に叙して現代俳句の典型を確立した円熟期の句集五冊を収録。また拾遺作品一六七三句と初の季題別全句集を収録する。

Table of Contents

  • 山の木
  • 涼夜
  • 今昔
  • 山の影
  • 遅速
  • 拾遺
  • 季題別全句集
Volume

第3巻 ISBN 9784046519337

Description

比類なき俳人の珠玉エッセイ集。蜂の巣退治に奮闘する老境の父蛇笏、釣の師井伏鱒二との釣行、盆地の外れの山村に繰り広げられる自然と人間のドラマ等々、憧憬と愛惜の日々を綴って、静かな感動を呼ぶ名品の数々。

Table of Contents

  • 蜂の巣
  • 三枚の色紙
  • 悪い趣味
  • 竹林蕭々
  • 原初の風雅
  • 栃代川の話
  • 季節の匂い
  • 禁猟札
  • 墨〔ほか〕
Volume

第4巻 ISBN 9784046519344

Description

甲斐という呼称には、品位と俊爽の気がある。その山峡の美しい自然と人情の機微を鮮やかに描きだす芳醇なエッセイ集。山の仙薬蛇苺酒、苦み走った紺の杣師、母の胸の中で息絶える祖母など、感動的ないのちの賛歌八十編。

Table of Contents

  • エドヒガンの花
  • 雛のいろいろ
  • ふたいろの涙
  • 富士山と詩歌
  • 新秋日記
  • 山の仙薬
  • 山の湯
  • 真冬の一夜
  • 甲信越の詩情
  • 梅雨明けるころ〔ほか〕
Volume

第5巻 ISBN 9784046519351

Description

実作と鑑賞とは俳句の両輪である。鑑賞が実作を鞭打ち、実作の努力が鑑賞の深さと楽しさを加えてゆく。芭蕉・無村から現代俳句まで、秀句の長所を明快に指摘して、俳句読解の喜びを堪能させる。鑑賞文学の白眉。

Table of Contents

  • 子規秋句
  • 表現としての俳句の面白さ—虚子『五百句』について
  • 漱石俳句の明暗
  • 芥川龍之介
  • 蛇笏と山盧—蛇笏作品二、三について
  • 飯田蛇笏の一句
  • 近代作家鑑賞
  • 水原秋桜子鑑賞
  • 『長子』鑑賞
  • 我侭な『鶴の眼』鑑賞〔ほか〕
Volume

第6巻 ISBN 9784046519368

Description

鑑賞の愉しさは実作のよろこびにまさる。発想と表現の特性を説きつつ、作品の新しさとは何かを真摯に追求し、多彩な名句・秀句の鑑賞を展開する。「雲母」の終刊号まで三十余年間連載した労作「秀作について」を精選収録。
Volume

第7巻 ISBN 9784046519375

Description

初期俳論から実作の手引きまで、龍太俳話の真髄六十一編。俳句はあれもこれもではなく、あれかこれかを自ら選ぶ決断の文学。自然への憧れをもつ者ならだれでも名句を生む資格がある。俳句を志す人への助言と激励の書。

Table of Contents

  • 美しき秘密—蕪村の唯美的傾向について
  • 統一と対立—復興期の句集に就いて
  • 古きものへの訣別
  • ネーヴル園の柚子
  • 表現技術と典型
  • 新しい作品の振幅
  • 一句に占める季語の力
  • 俳句と抒情主義
  • ふたつの場合
  • 無名の自負〔ほか〕
Volume

第8巻 ISBN 9784046519382

Description

俳句に関する限り、いついかなる場合にもわが身を偽らず、正直に感想を述べることを旨としてきた著者の真率な俳論・俳話と自選自解句集を収録。俳句作法から俳人の生き方まで、奥深い俳句の魅力を縦横に語る。

Table of Contents

  • 卓抜な俳諧前史
  • 文尊句卑に反省を
  • 規・虚と鶏頭論
  • 本格の俳人とは
  • 恰好悪い秀句こそ
  • 言葉こそ感銘の源
  • 含羞のひと
  • 復古の知性
  • 『新緑』と桂信子
  • 俳壇老化、中堅に責任〔ほか〕
Volume

第9巻 ISBN 9784046519399

Description

飯田龍太の作家論には、犀利な洞察と深切な共感がある。敬愛する人々、同時代の俳人たち、故人追悼、句集序文など、彫琢の文章七十一編を収録。善意の批評精神が読後に豊かな余韻をのこし、句作への意欲をかきたてる。

Table of Contents

  • 虚子のことなど
  • 『山廬集』断想
  • 晩年の蛇笏
  • 前田普羅
  • 近作寸感—磊塊というもの
  • 胡桃の句の背後
  • ある印象—石田波郷
  • 秋元不死男の近作
  • 孤鶴遠望—三橋鷹女
  • ふたりの女流俳人—橋本多佳子と長谷川秋子〔ほか〕
Volume

第10巻 ISBN 9784046519405

Description

芭蕉の漂泊と郷愁の詩心は、蛇笏・龍太に継承され、文学活動の源泉となった。家郷常住の人の旅心横溢する紀行文、文人交遊記、「雲母」編集後記、対談・座談語録抄を収録。巻末に著書解題、参考文献目録、年譜を付す。

Table of Contents

  • 西の旅
  • 熊本の秋
  • まくもぞ
  • 伊予路の旅
  • 塩釜
  • ヤマメと桃の花
  • 様似の夏
  • 秋、風景の旅
  • 長崎、島原を詠む
  • ふたつの言葉〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71894875
  • ISBN
    • 4046519312
    • 4046519320
    • 4046519339
    • 4046519347
    • 4046519355
    • 4046519363
    • 4046519371
    • 404651938X
    • 4046519398
    • 4046519401
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    10冊
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top