Bibliographic Information

現代数学の広がり

上野健爾 [ほか] 著

岩波書店, 2005.5-2005.11

  • 1
  • 2

Title Transcription

ゲンダイ スウガク ノ ヒロガリ

Available at  / 122 libraries

Note

「岩波講座現代数学の基礎 33-34」(岩波書店, 1996-1997年刊)の改題

1のその他の著者: 青本和彦, 砂田利一, 深谷賢治

2の著者: 木村達雄, 高橋陽一郎, 村瀬元彦, 木上淳, 坂内英一

参考文献: 1: p149-155. 2: p173-182

Description and Table of Contents

Description

20世紀において数学はどのような進化を遂げ、そしていまどこへ向かおうとしているのか。本書では、佐藤超関数に代表される佐藤幹夫の数学、二次形式と確率論、積分可能系、フラクタル、代数的組合せ論という現代数学の興味深いテーマの中から5つの話題を取り上げて、20世紀数学の大きな流れを追う。

Table of Contents

  • 第1章 佐藤幹夫の数学(小学校から高等学校まで;大学時代 ほか)
  • 第2章 二次形式と確率論(確率論;Gauss分布と中心極限定理 ほか)
  • 第3章 積分可能系の展開(美意識とシンメトリー;数学のかけはし ほか)
  • 第4章 フラクタルと数学(フラクタルとは;次元 ほか)
  • 第5章 代数的組合せ論の視点(有限群論からの出発;Delsarte理論によるコード、デザイン理論の統一;アソシエーションスキームの分類問題と直交多項式;代数的組合せ論の広がり)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA7191680X
  • ISBN
    • 4000053191
    • 4000053205
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top