福祉のための法学 : 社会福祉の実践と法の理念

Bibliographic Information

福祉のための法学 : 社会福祉の実践と法の理念

野崎和義著

(法学シリーズ職場最前線, 2)

ミネルヴァ書房, 2005.4

第2版

Title Transcription

フクシ ノ タメ ノ ホウガク : シャカイ フクシ ノ ジッセン ト ホウ ノ リネン

Available at  / 158 libraries

Description and Table of Contents

Description

福祉のために法は何ができるのか。本書は、社会福祉士国家試験問題を素材に、条文や制度の趣旨を明らかにし、それらがいかに重要かを分かりやすく解説する。各問題を法領域ごとに体系的に配列し、徹底したクロスレファレンス方式によって法の全体像の把握を可能にしている。たんなる問題解説ではなく、福祉実践に欠かすことのできない知識として、法や制度を理解することをめざした、国民のための福祉を実現するために必携の書。

Table of Contents

  • 第1編 社会福祉と法(福祉の労働;準委任契約—社会福祉士国家試験に学ぶ ほか)
  • 第2編 民法(契約の成立と有効要件;売買契約その他 ほか)
  • 第3編 行政法—社会福祉関連法規(国家賠償法;行政不服審査法 ほか)
  • 第4編 憲法・法学(基本的人権—総説;包括的基本権および平等権 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA71919273
  • ISBN
    • 4623044335
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiv, 419p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top