生活文化学の愉しみ : ライフスタイル・こころ・もの・からだ

Bibliographic Information

生活文化学の愉しみ : ライフスタイル・こころ・もの・からだ

岩崎雅美, 上野邦一編著

昭和堂, 2005.5

Other Title

生活文化学の愉しみ : ライフスタイルこころものからだ

Title Transcription

セイカツ ブンカガク ノ タノシミ : ライフ スタイル ココロ モノ カラダ

Available at  / 110 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 生活文化学のはじまり
  • 第1部 身体と生活文化(清潔の文化史—江戸の銭湯を題材に;女性の生活史—化粧の意味を考える ほか)
  • 第2部 環境・自然・都市と生活文化(「区切る」生活—けじめの文化;地域の文化—西陣織を育てた人々 ほか)
  • 第3部 家族と生活文化(家族関係論—しあわせな家族;家族と健康 ほか)
  • 第4部 社会と生活文化(生活をジェンダーの視点でみるということ—エンパワメントのためのジェンダー論;文化の中の関係性—日本人は集団主義? ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top