思春期の性の健康を支えるピアカウンセリング・マニュアル : ピアカウンセラー(学生)版

書誌事項

思春期の性の健康を支えるピアカウンセリング・マニュアル : ピアカウンセラー(学生)版

高村寿子編著

小学館, 2005.5

タイトル別名

思春期の性の健康を支えるピアカウンセリングマニュアル : ピアカウンセラー学生版

タイトル読み

シシュンキ ノ セイ ノ ケンコウ オ ササエル ピア カウンセリング マニュアル : ピア カウンセラー ガクセイバン

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

心を開ける“仲間”が、耳を傾け共感を持って問題の解決に寄り添う。「人間は、機会があれば自分自身の問題を解決する能力をもっている」(ピアカウンセリングの基本前提)ゆえに、仲間の支援をうけて自らが問題解決策、選択肢を探り決定する力を培っていく。従来の一方的知識伝達型の性教育・健康教育の限界を乗り越え、自己決定能力の育成に新たな展望を切り開くピアカウンセリング—その実践理論とスキル。

目次

  • 第1章 今、なぜピアカウンセリングなのか—思春期保健/性教育におけるピアカウンセリングの必要性(思春期ピアカウンセリングの必要性;思春期ピアカウンセリングの意義;ピアカウンセリング事業の展開に向けて)
  • 第2章 性の健康を支えるピアカウンセラーの養成(ピアカウンセラー養成マニュアル;カリキュラム展開の実際(ピアカウンセリングとは;セクシュアリティについて);思春期ピアカウンセリング実践展開例)
  • 第3章 ピアカウンセリングの評価と今後の展望(ピアカウンセリングの評価;思春期相談センター「クローバー〜ピアルーム〜」;ピアっ子座談会—ピアカウンセリングの今後の展望)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72023865
  • ISBN
    • 4098372347
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ