書誌事項

義経とその時代

大三輪龍彦, 関幸彦, 福田豊彦編

山川出版社, 2005.5

タイトル読み

ヨシツネ ト ソノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

NOTE:内容: はしがき(大三輪龍彦, 関幸彦, 福田豊彦), I部: 源義経とその時代 -- シンポジウムの記録(「平家物語にみる一の谷合戦」-「公武関係と源義経」), II部: 義経論の現在(1章: 地域と権力(「在京中の義経」-「阿津賀志山防塁を考える」), 2章: 史料と記録(「源義経の発給文書」-「いくさの情報と記録」), 3章: 伝説と虚構(「義経の妻妾と静伝説」-「虚構の皮膜」)), 写真所蔵・提供者一覧, 編者紹介・執筆者紹介

収録内容

  • 平家物語にみる一の谷合戦 / 福田豊彦 [執筆]
  • 義経時代の鎌倉の遺跡 / 大三輪龍彦 [執筆]
  • 公武関係と源義経 / 上横手雅敬 [執筆]
  • 在京中の義経 / 菊池紳一 [執筆]
  • 秀衡の遺言 / 岡田清一 [執筆]
  • 阿津賀志山防塁を考える / 吉井宏 [執筆]
  • 源義経の発給文書 / 久保田和彦 [執筆]
  • 義経任官の意義 / 宮崎康充 [執筆]
  • 「腰越状」が語る義経 / 伊藤一美 [執筆]
  • いくさの情報と記録 / 高橋秀樹 [執筆]
  • 義経の妻妾と静伝説 / 下山忍 [執筆]
  • 装剣金具に描かれた源平合戦 / 小島つとむ [執筆]
  • 虚構の皮膜 : 謡曲の義経 / 関幸彦 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

さまざまな分野から義経の虚像と実像を考える。

目次

  • 1部 源義経とその時代—シンポジウムの記録(平家物語にみる一の谷合戦;義経時代の鎌倉の遺跡;公武関係と源義経)
  • 2部 義経論の現在(地域と権力;史料と記録;伝説と虚構)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72121150
  • ISBN
    • 4634590417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 196p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ