書誌事項

中世ヨーロッパの城の生活

ジョゼフ・ギース, フランシス・ギース [著] ; 栗原泉訳

(講談社学術文庫, [1712])

講談社, 2005.6

タイトル別名

Life in a medieval castle

タイトル読み

チュウセイ ヨーロッパ ノ シロ ノ セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 236

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p295-297

内容説明・目次

内容説明

牢固とまた堂々と風格を漂わせ、聳える城。西欧中世、要塞のような城が陸続と建造されていった。城作りはいついかなる理由で始まったのだろうか。城の内外ではどのような生活が営まれていたのだろうか。ウェールズ東南端の古城チェプストー城を例に挙げ、年代記、裁判記録、家計簿など豊富な資料を駆使し、中世の人々の生活実態と「中世」の全体像を描き出す。

目次

  • 城、海を渡る
  • 城のあるじ
  • 住まいとしての城
  • 城の奥方
  • 城の切り盛り
  • 城の一日
  • 狩猟
  • 村人たち
  • 騎士
  • 戦時の城
  • 城の一生
  • 城の衰退

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ