「アジア」の渚で : 日韓詩人の対話

書誌事項

「アジア」の渚で : 日韓詩人の対話

吉増剛造, 高銀著

藤原書店, 2005.5

タイトル別名

アジアの渚で : 日韓詩人の対話

タイトル読み

アジア ノ ナギサ デ : ニッカン シジン ノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

民主化と統一に生涯を懸け、半島の運命を全身に背負う「韓国最高の詩人」、高銀。日本語の臨界で、現代における詩の運命を孤高に背負う「詩人の中の詩人」、吉増剛造。二人の詩人の四年にわたる対話の軌跡。

目次

  • 瞬間の故郷
  • 届けられた音声をめぐって
  • 詩人が背負うもの
  • 蟋蟀のように耳を澄まして、…
  • 言語の雲
  • より深い読者へ
  • 海の華厳
  • 薄い灰色の吐息の世界
  • 人間としての風景
  • 古代の服

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72314711
  • ISBN
    • 4894344521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ