海の生物資源 : 生命は海でどう変動しているか
Author(s)
Bibliographic Information
海の生物資源 : 生命は海でどう変動しているか
(東京大学海洋研究所/海洋生命系のダイナミクス, 4)
東海大学出版会, 2005.5
- Other Title
-
Living marine resources : how do they fluctuate in the ocean?
- Title Transcription
-
ウミ ノ セイブツ シゲン : セイメイ ワ ウミ デ ドウ ヘンドウ シテイルカ
Available at 147 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
別タイトルは標題紙裏による
文献: 各章末
奥付のタイトル(誤植): 海の生物資源 : 生命は海でどう変化しているか
Description and Table of Contents
Description
海洋生命系の変動は人類に何をもたらすか?自然変動する海の生物資源の生態を理解し、資源再生産の場である海洋環境保全、それぞれの種の生態にあった資源の利用方法を考える、現代海洋生命科学の集大成。自然変動する海洋生物資源との共存の道をさぐる。
Table of Contents
- 自然変動する生物資源
- 第1部 多様な生態(ウミガメ類の回遊生態;マグロ類の遊泳と回遊;中・深層性魚類の初期生態;ハダカイワシ科魚類の生活史;仔稚魚の行動特性と生き残り;異体類の変態;ウナギ属魚類の多様性;ウナギの接岸回遊メカニズム;レプトセファルスの分布特性と多様性)
- 第2部 自然変動のしくみ(カタクチイワシの資源量変動機構;ニシン科魚類の生態と加入量変動;海洋・気候のレジームシフトと資源変動;仔魚の輸送と加入量変動;肉食性プランクトンの役割;異体類の加入量変動;アワビ類の生態と加入量変動;海産魚類の生活史戦略と個体数変動)
- 第3部 人為改変と管理・保全(有害化学物質による海洋汚染;沿岸域の有害化学物質汚染;有機スズ化合物の挙動と生物影響;大変動する生物資源の管理;鯨類の個体数調査と保全;資源管理と保全の両立を探る)
by "BOOK database"