日本国誕生の風景 : 神武・崇神・タケル伝
Author(s)
Bibliographic Information
日本国誕生の風景 : 神武・崇神・タケル伝
(塙選書, 103)
塙書房, 2005.6
- Other Title
-
日本国誕生の風景 : 神武崇神タケル伝
- Title Transcription
-
ニホンコク タンジョウ ノ フウケイ : ジンム スジン タケル デン
Available at / 83 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献目録: p247-258
Description and Table of Contents
Description
『皇国史観』批判を受け継いだ戦後の歴史学界は、ある程度の成果を上げつつも、いまだにそこから脱皮できないでいる部分が多い。海外に永く居住する著者ならではの視点から、『日本書紀』『古事記』の記述を、考古学資料・中国史料・海外の文献などと照らし合わせて徹底的に検証。「否定」から出発しない日本・皇室の成り立ちを探究する。
Table of Contents
- 1 「岩から生まれた男」と「炎から出た神霊」—神武天皇の名前を解きほぐす
- 2 皇室の祖先としての熊襲・隼人—東南アジア系民族の系譜
- 3 東征—神武軍上陸地点の謎を解く
- 4 悲劇の英雄・ナガスネヒコの最後
- 5 ヤマトは国のまほろば
- 6 神武天皇の系図を解明する
- 7 崇神天皇と卑弥呼・台与
- 8 誰が土蜘蛛・熊襲を征伐したのか?
- 9 アヅマ(東)の夷平定物語
- 10 歌物語(古代歌謡)の分析—(附論)英雄時代論争について
- 11 絶対年代の探究
by "BOOK database"