共通教育と特別教育
Author(s)
Bibliographic Information
共通教育と特別教育
(中部学院大学シリーズ)
角川学芸出版 , 角川書店 (発売), 2005.5
- Title Transcription
-
キョウツウ キョウイク ト トクベツ キョウイク
Available at / 35 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p237-241
Description and Table of Contents
Description
日本の学校教育の歴史の中にあって共通教育とは、特別教育とはいったいいかなるものだったのか。華族学校・藩校での事例をも含めた教育制度の変遷を詳しく解説。米国の“特別教育”への対応などにも言及した、「特別な課程による共通教育」についてがわかりやすく学べる一冊。
Table of Contents
- 学校教育法上の特殊教育
- 障害児学校の教員養成上の課題
- 最初の知的障害児施設と学校
- 最初の肢体不自由児学校と療育施設
- 障害児教育の先達・小西信八の教育観
- 「盲唖教育令」の制定経緯
- 学制の尋常小学と変則小学
- 華族学校学習院の正科と撰科
- 出石藩弘道館と複線型学校制度
- 彦根藩稽古館の経書読と記録読
- 水戸藩弘道館の講習寮と軍書寮
- 高島藩長善館の片寄稽古と適性教育
- 特殊教育に代えて特別教育を使用する理由
- 特別教育としてのspecial education
- 「特殊教育」の最初の用語例とその意味
by "BOOK database"