鉄道建設・土木「秘話」 : 防災・輸送近代化・新幹線への挑戦の記録
Author(s)
Bibliographic Information
鉄道建設・土木「秘話」 : 防災・輸送近代化・新幹線への挑戦の記録
日刊工業新聞社, 2005.6
- Other Title
-
鉄道建設土木秘話 : 防災輸送近代化新幹線への挑戦の記録
- Title Transcription
-
テツドウ ケンセツ ドボク ヒワ : ボウサイ ユソウ キンダイカ シンカンセン エノ チョウセン ノ キロク
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献: p275
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 防災—斜面、防火、防雪、地盤沈下、地震(アイオン台風で足尾線の斜面大崩壊…半世紀前の災害現場を訪ねて;ブルドーザー日本で初めて各地で転戦…鉄道防災工事で大活躍;地盤沈下で大手術をした大阪駅高架橋…日本で初めてのアンダーピニング ほか)
- 輸送の近代化—自営電力、軌道強化、混雑緩和(ピーク電力は信濃川水力のアースダムから…夏場でも毎日天気とにらめっこ;安全作業のリズムはトコショット節で…東北本線で重軌条交換;東京駅丸の内広場下で大地下駅建設…北口煉瓦ドームは壊さなくてよかった)
- 新幹線の建設—東海道、山陽(夢の超特急東海道新幹線の建設…東京都内超過密の市街地の中で;東京国際マラソンコースの新八つ山橋の架設…東海道線など一八〇〇本の線路上空で;新幹線・品鶴線共用の広い座布団桁…曲芸同然の大橋りょう取替え工事 ほか)
by "BOOK database"