絵本徒然草
Author(s)
Bibliographic Information
絵本徒然草
(河出文庫)
河出書房新社, 2005.6
- 上
- 下
- Other Title
-
徒然草 : 絵本
- Title Transcription
-
エホン ツレズレグサ
Available at / 26 libraries
-
Universität Heidelberg, CATS Bibliothek, East Asia Department
上23 YOSH 11.106/401,
下23 YOSH 11.206/401 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784309407470
Description
名づけて「退屈ノート」。退屈で退屈でしょーがないから、心に浮かんでくるどーでもいいことをタラタラ書きつけてると、ワケ分かんない内にアブナクなって…退屈だからこそ見えてくる時代と人生の真実。古典の定番をこれ以上なく分かり易く鋭く現代に甦らせる、天才橋本治と鬼才田中靖夫による新古典絵巻の上巻。
Table of Contents
- 青年篇(つれづれなるままに;いでやこの世に生れては;よろづにいみじくとも;後の世のこと ほか)
- 坊主篇(手のわろき人の;久しく訪れぬころ;ある人、法然上人に;因幡国に何の入道とかやいふ者の娘 ほか)
- Volume
-
下 ISBN 9784309407487
Description
人生を語りつくしてさらに“その先”を見通す、兼好の現代性。花や樹木、奇談、色恋、友情、仏教、老病死…さまざまな話柄のなかに人生の真実と知恵をたたきこんだ変人兼好の精髄を、分かり易い現代文訳と精密な註・解説で明らかにする作家橋本治の筆づかいに奇才田中靖夫の傑作イラストが応える、新古典絵巻の下巻。
Table of Contents
- 真乗院に盛親僧都とて
- 延政門院いときなくおはしましける時
- 書写の上人は
- 賎しげなるもの
- 世に語り伝ふる事
- つれづれわぶる人は
- 世の覚え花やかなるあたりに
- 何事も入りたたぬさましたるぞよき
- 人ごとに
- 屏風・障子などの絵も文字も〔ほか〕
by "BOOK database"