ルポ諫早の叫び : よみがえれ干潟ともやいの心
Author(s)
Bibliographic Information
ルポ諫早の叫び : よみがえれ干潟ともやいの心
岩波書店, 2005.6
- Other Title
-
諫早の叫び : ルポ : よみがえれ干潟ともやいの心
- Title Transcription
-
ルポ イサハヤ ノ サケビ : ヨミガエレ ヒガタ ト モヤイ ノ ココロ
Available at 104 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p209-216
諌早湾干拓事業関連年表: 巻末p1-9
Description and Table of Contents
Description
「無駄な公共事業」「環境破壊」の批判にもかかわらず強引に進められる諌早湾干拓事業。干拓の影響で漁業が崩壊し、その干拓の工事現場で働かざるを得なくなったために干拓を推進している湾内の漁民、漁獲量の激減に苦しむ湾外の漁民—被害者同士が国や県によって対立に追い込まれてゆく悲劇的構造を、当事者たちの声を通して浮き彫りにする渾身のルポルタージュ。
Table of Contents
- 第1章 はじかれた者たち—諌早湾に生きる農民と漁民(一九九七年〜二〇〇二年)(ある町議の蹉跌;追われた組合長)
- 第2章 叫ぶ漁師、うめく漁師—湾内と湾外の対立(二〇〇一年〜〇二年)(酷薄な現実;第二のギロチン)
- 第3章 死の海—干拓をしいる力、圧殺される漁民(二〇〇三年〜〇四年)(干拓ファシズム;苦役)
- 第4章 よみがえれ!「もやいの心」—有明海復興への祈り(二〇〇四年〜〇五年)
by "BOOK database"