思いやりを育てる内観エクササイズ : 道徳・特活・教科・生徒指導での実践

書誌事項

思いやりを育てる内観エクササイズ : 道徳・特活・教科・生徒指導での実践

飯野哲朗編著

(「こころの教育」実践シリーズ, 3)

図書文化社, 2005.7

タイトル別名

思いやりを育てる内観エクササイズ : 道徳・特活・教科・生徒指導での実践 : 「お世話になったこと」「して返したこと」「迷惑をかけたこと」を通して実感する感謝の気持ち

思いやりを育てる内観エクササイズ : 道徳特活教科生徒指導での実践

思いやりを育てる内観エクササイズ : 道徳・特活・教科・生徒指導での実践 : お世話になったことして返したこと迷惑をかけたことを通して実感する感謝の気持ち

タイトル読み

オモイヤリ オ ソダテル ナイカン エクササイズ : ドウトク トッカツ キョウカ セイト シドウ デノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 國分康孝, 國分久子

内容説明・目次

内容説明

「お世話になったこと」「して返したこと」「迷惑をかけたこと」を通して実感する感謝の気持ち。

目次

  • 序章 なぜ学校で「内観」が
  • 第1章 「内観」とはどんな活動か
  • 第2章 「内観エクササイズ」で学べること
  • 第3章 学校でどう活用するか
  • 第4章 「内観のエクササイズ」の基本レシピ
  • 第5章 実践!内観エクササイズ
  • 第6章 教師のための内観
  • 第7章 「内観のエクササイズ」を補うために
  • 第8章 内観アラカルト

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ