書誌事項

社会調査の社会学

先端社会研究編集委員会編

(先端社会研究, 第2号)

関西学院大学出版会, 2005.3

タイトル別名

Sociology of social research

特集社会調査の社会学

タイトル読み

シャカイ チョウサ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは欧文目次より

奥付の発行者: 関西学院大学大学院社会学研究科21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究

本号編集担当: 古川彰

文献: 各論文末

収録内容

  • 説明と物語 : 社会調査は何をめざすべきか / 盛山和夫 [著]
  • 事例研究再考 : 生活を組み立てる<力>としての調査研究 / 宮内泰介 [著]
  • "フィールド"から"わかる"ということ : "調査"についてのいくつかの考察 / 高畑由起夫 [著]
  • 目で見る方法序説 : 視覚の方法化、もしくは考現学と民俗学 / 川田牧人 [著]
  • フィールドで絵を描こう : 社会調査のためのスケッチ・リテラシー / 亀井伸孝 [著]
  • 阿片と天皇の植民地/戦争人類学 : 学問の対民関係 / 全京秀 [著] ; 山泰幸, 金蘭姫訳
  • 変容する都市コミュニティの普遍 : 都市社会学調査における「共在感覚」の発見 / 奥田道大 [著]
  • ある「善行」調査員の視線 : 関東大震災・東京府善行美績調査員の手記から / 重信幸彦 [著]
  • 生活知のくり出し方 : 「村の日記」のなかの調査 / 古川彰 [著]
  • 制御か共感か? : 住民による環境調査に見る幸せの形 / 嘉田由紀子 [著]
  • 映画がもつ"啓発する力"を調べる可能性 : 『フリークス』を読む試みから / 好井裕明 [著]
  • 手紙形式による人権問題講義 : <構造的差別>のソシオグラフィの試み / 三浦耕吉郎 [著]
  • 「子どもの最善の利益」の証(エビデンス)を求めて : ソーシャルワークにおけるリサーチとプラクティスを繋ぐ / 芝野松次郎 [著]

内容説明・目次

内容説明

本号は社会調査の方法論と方法、実践をめぐる多様な議論を特集しました。

目次

  • 論文(説明と物語—社会調査は何をめざすべきか;事例研究再考—生活を組み立てる「力」としての調査研究;“フィールド”から“わかる”ということ—“調査”についてのいくつかの考察 ほか)
  • 特別寄稿(変容する都市コミュニティの普遍—都市社会学調査における「共在感覚」の発見)
  • 論文(ある「善行」調査員の視線—関東大震災・東京府善行美績調査員の手記から;生活知のくり出し方—「村の日記」のなかの調査;制御か共感か?—住民による環境調査に見る幸せの形 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72674535
  • ISBN
    • 4907654723
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    西宮(兵庫)
  • ページ数/冊数
    ii, 399p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ