水と気候の風景
Author(s)
Bibliographic Information
水と気候の風景
古今書院, 2005.8
- Other Title
-
Landscape analysis of water and climate
- Title Transcription
-
ミズ ト キコウ ノ フウケイ
Available at 108 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
文献: p183-192
Description and Table of Contents
Description
自然地理の中でも、地形については難しいという話はあまり聞かない。地形と気候・水文とを比べてみると、地形は具体的に見ることができるが気候は簡単には見られない点が大きな違いではないかという気がする。では、気候や水は見えてこないだろうか。これは実際に見ている景観についての分析や解釈の問題になる。風景そのものを気候あるいは水文の立場で分析・理解する、さらに風景の中に隠された見えない部分を気候・水文から解きほぐす、このような調査・研究があってもよい。本書では、この視点に沿った16編の論説を集めた。
Table of Contents
- 第1章 東アジアの水を巡って
- 第2章 乾燥・半乾燥地域の気候と水
- 第3章 首都圏の都市水文
- 第4章 都市と近郊農地の温度環境
- 第5章 農山村地域の水循環
- 第6章 寒冷地の気候と湖
by "BOOK database"