「聞く技術」が面白いほど身につく本

書誌事項

「聞く技術」が面白いほど身につく本

武藤清栄[著]

(ワニ文庫)

ベストセラーズ, 2005.6

タイトル読み

キク ギジュツ ガ オモシロイホド ミ ニ ツク ホン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「ひとの話を聞ける人聞けない人」(2001年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

じつは「聞く」ことのほうが、「話す」ことよりもとっても難しいのです。誰だって、ひとの話を聞くことよりも、自分の話を聞いてもらいたがるものだからです。だからこそ、「聞き上手」な人の周りには人が集まり、みんなから好かれます。反対に、ひとの話を聞けない人との人間関係は、なかなかうまくいかないものです。どうすれば「聞き上手」になれ、「話のわかる人」と頼られるようになるのか。本書では、「聞き上手」になるための数々の極意を披露します。

目次

  • 1部 「聞く」技術(聞いてもらうことの快楽;人間関係をよくする「聞き上手」;すぐに役立つ「聞く技術」の基礎;もっと聞ける人になるための条件)
  • 2部 聞ける人と聞けない人(聞き上手は出世する—できるビジネスマンの秘訣;聞き上手は部下を育てる—好かれる上司の条件;聞き上手は愛される—異性関係をよくするノウハウ;聞き上手は信頼される—あたたかい夫婦・親子関係を築く)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ