情報学の楽しさ

Author(s)

Bibliographic Information

情報学の楽しさ

東京情報大学「情報学の楽しさ」編集委員会編

(シリーズ・実学の森)

東京農業大学出版会, 2005.7

Other Title

活かす・つなぐ・創る・読む

Title Transcription

ジョウホウガク ノ タノシサ

Available at  / 131 libraries

Note

標題紙, 背, 表紙の編者: 東京情報大学

Description and Table of Contents

Description

「活かす」、「つなぐ」、「創る」、「読む」で見る過去・今…そして未来。知っているようで、意外に知らない「情報」への疑問、フシギ、面白さをわかりやすく解説してみました。

Table of Contents

  • 活かす(「情報」って何だろう?;あなた何色が好きですか? ほか)
  • つなぐ(ブロードバンドはどこまで進化したの?;世界を支えるA〜Mってなに? ほか)
  • 創る(コンピュータはデタラメが苦手?;コンピュータはなぜ2進数なの? ほか)
  • 読む(えっ?なんでそんなことまで知ってるの?;あなたは誰ですか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA73069191
  • ISBN
    • 4886941818
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    316, vp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top