幾何学 : 空間と形の言語
Author(s)
Bibliographic Information
幾何学 : 空間と形の言語
(はじめからの数学 / ジョン・タバク著 ; 松浦俊輔訳, 1)
青土社, 2005.9
- Other Title
-
Geometry : the language of space and form
- Title Transcription
-
キカガク : クウカン ト カタチ ノ ゲンゴ
Available at 193 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
年表: 巻末p8-17
参考図書・資料案内: 巻末p18-26
原著(c2004)の翻訳
Description and Table of Contents
Description
古代エジプト、メソポタミアから始まりギリシアで大きく進歩した幾何学は、ルネサンスで射影幾何学へと展開する。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。
Table of Contents
- 第1部 古代の幾何学(ギリシア以前の幾何学;古代ギリシアの幾何学;ギリシア幾何学の主要な業績)
- 第2部 射影幾何学(ルネサンスにおける数学と美術;最初の定理;射影幾何学の再発見 ほか)
- 第3部 座標幾何学(解析幾何学の始まり;微積分と解析幾何学;微分幾何学 ほか)
by "BOOK database"