ひとりぼっちの世界一周航海記

著者

書誌事項

ひとりぼっちの世界一周航海記

堀江謙一著 ; 西村一広レポート

理論社, 2005.8

タイトル読み

ヒトリボッチ ノ セカイ イッシュウ コウカイキ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

堀江謙一は1962年の“太平洋ひとりぼっち”以来、数多くの航海を重ねてきた。72年には、小型ヨットによる西回り単独無寄港世界一周を、96年には、アルミ缶リサイクル使用のソーラーボートで単独無寄港太平洋横断を、99年には、ビール樽とペットボトルのリサイクル使用のヨットで単独太平洋横断を、2002年には、“モルツ・マーメイド”3号で“太平洋ひとりぼっち”の再現を成し遂げた。そして65歳になった堀江謙一の新たなチャレンジがはじまった。2004年10月1日西宮港を出航、“サントリー・マーメイド”号で単独無寄港世界一周の航海に、今回は東回りで再チャレンジすることになった。

目次

  • 船出(2004年10月)
  • 赤道を越えて(11月)
  • ホーン岬へ(12月)
  • ホーン岬通過(2005年1月)
  • 喜望峰通過(2月)
  • タスマニアを越えて(3月)
  • 日本に向けて北上(4月)
  • 東回り世界一周達成(5月・6月)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73378731
  • ISBN
    • 4652077645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    355p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ