書誌事項

自動車工学入門

野崎博路著

山海堂, 2005.9

タイトル読み

ジドウシャ コウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p179-180

内容説明・目次

内容説明

本書では、自動車の走行力学と性能に関する基本的な原理と理論の理解を目的としている。また、「走る、曲がる、止まる」という、自動車の基本となる機能と技術を中心に記述する。新しい技術についても記述を行った。例えば今日は、ドライビングシミュレーターを用いた研究開発が盛んになってきており、その内容についても記述を加えた。

目次

  • 第1章 タイヤの力学
  • 第2章 操縦性・安定性
  • 第3章 乗り心地・振動
  • 第4章 制動性能
  • 第5章 走行抵抗と動力性能
  • 第6章 新しい自動車技術
  • 第7章 人‐自動車系の運動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73497683
  • ISBN
    • 4381088557
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ