カラオケを発明した男
Author(s)
Bibliographic Information
カラオケを発明した男
河出書房新社, 2005.9
- Title Transcription
-
カラオケ オ ハツメイ シタ オトコ
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「問題小説」(徳間書店)2003年3月号に「カラオケを創った男」として発表したものに大幅加筆したもの
参考文献: p275-276
Description and Table of Contents
Description
カラオケによって世界の夜を変え「タイム」誌で「二十世紀で最も影響力のあった日本人六人」に選ばれた井上大佑の七転び八起きの半生を第一興商はじめカラオケの歴史とともに描くノンフィクション・ノベル。
Table of Contents
- プロローグ 「タイム」記者の突然の打診
- 第1章 高一からダンスホールでバンドのバイト
- 第2章 カラオケ発明も特許取らず
- 第3章 レーザーディスク出遅れ。第一興商と明暗分ける
- 第4章 「タイム」で「二十世紀で最も影響力のあった日本人六人」に選ばれる
- 第5章 「イグノーベル賞」も受賞
by "BOOK database"