実践・家庭ごみ有料化 : 制度設計と合意形成プロセス

Author(s)

Bibliographic Information

実践・家庭ごみ有料化 : 制度設計と合意形成プロセス

山谷修作, 篠木昭夫著

環境産業新聞社, 2005.7

Other Title

実践家庭ごみ有料化

Title Transcription

ジッセン カテイ ゴミ ユウリョウカ : セイド セッケイ ト ゴウイ ケイセイ プロセス

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、家庭ごみの有料化について、全国的な動向をとりまとめた上で、有料化が最も進展している地域の先進的取り組みを実践している自治体や、先駆的な取り組みをしていろいろな課題に直面してきた自治体における制度設計や合意形成の実践例を豊富に紹介しております。

Table of Contents

  • 第1章 家庭ごみ有料化の進展状況・特徴・促進要因
  • 第2章 北海道南部主要都市の家庭ごみ有料化施策
  • 第3章 千葉県の家庭ごみ有料化施策
  • 第4章 東京多摩地域の家庭ごみ有料化施策
  • 第5章 香川県・兵庫県の家庭ごみ有料化施策
  • 第6章 中国地方の家庭ごみ有料化施策
  • 第7章 九州政令指定都市の家庭ごみ有料化施策
  • 補論1 手数料値上げへの取り組み:多治見市の事例
  • 補論2 制度設計と合意形成の取り組み:高岡市の事例
  • 付録資料1 全国都市家庭ごみ有料化実施状況
  • 付録資料2 廃棄物の減量その他その適正な処理に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な方針

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA73643730
  • ISBN
    • 4906162290
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    132p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top