学びやすい集積回路工学

Bibliographic Information

学びやすい集積回路工学

黒木幸令著

昭晃堂, 2005.10

Other Title

Introduction to LSI technology

集積回路工学 : 学びやすい

Title Transcription

マナビヤスイ シュウセキ カイロ コウガク

Description and Table of Contents

Description

本書は、電気・情報工学科の教務委員会で3年生向けに検討された内容に沿って半年の講義用に準備したものである。本講義は、半導体材料、デバイス、回路の立場から、集積回路が情報エレクトロニクス機器としてどのように作られ、どのようにシステム的に組み上げられていくか、その関係を明らかにするのが主目的である。情報系でのハードウェア教育は、システム的アプローチからの数学的な内容が中心となるが、本書は半導体やデバイスについても情報系の学生にもわかりやすく解説したので、電気電子系はもとより、情報系学科にも使いやすい、学びやすい教科書となっている。

Table of Contents

  • 半導体集積回路のエレクトロニクス産業
  • 半導体の基礎
  • 半導体内でのキャリアの動きとその制御
  • アナログ増幅器
  • MOSFETの基本構造とスイッチング特性
  • CMOS論理ゲート回路
  • メモリ集積回路の基本構造と特性
  • AD/DA変換回路
  • 集積化プロセス
  • 集積回路の設計

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA73654817
  • ISBN
    • 4785612169
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 158p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top