書 : 筆蝕の宇宙を読み解く
Author(s)
Bibliographic Information
書 : 筆蝕の宇宙を読み解く
中央公論新社, 2005.9
- Title Transcription
-
ショ : ヒッショク ノ ウチュウ オ ヨミトク
Available at / 83 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
連続講座「書の宇宙」 (京都精華大学文字文明研究所, 2001年9月-2002年8月) の講義録を大幅に加筆したもの
Description and Table of Contents
Description
東アジアの文化の根柢をなす「書く」ことの意味を説き明かす十二の講義。
Table of Contents
- 書の表現の根柢をなすもの—筆蝕について1
- 反転しあう陰陽の美学—筆蝕について2
- 垂線の美学—書と宗教
- 整斉、参差、斉参—旋律の誕生
- 書のなかの物語—旋律の展開
- 折法の変遷と解体—リズムについて
- 表現行為としての書—書と織物
- 書のダイナミックス—筆勢について
- 結字と結構—書と建築
- ムーブメントとモーション—書と舞踊
- 甲骨文、金文、雑体書—書とデザイン
- 余白について—書と環境
by "BOOK database"