おもろさうしの言語

書誌事項

おもろさうしの言語

間宮厚司著

笠間書院, 2005.9

タイトル読み

オモロソウシ ノ ゲンゴ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

おもろ関連の書評・新刊紹介: p[255]-265

内容説明・目次

内容説明

沖縄古語を大和古語と比較することで解明した画期的研究!沖縄の古代歌謡集『おもろさうし』に一石を投じる語学的研究、“語法・表記・語源”の面から難解なオモロ語に新たな視界をひらく。

目次

  • 第1部 語法に関する論考(係り結び;動詞の解釈;形容詞の用法)
  • 第2部 表記に関する論考(助詞ガの表記;類推表記“u→o”の再検討;自立語の口蓋化と非口蓋化の両様表記)
  • 第3部 語源に関する論考(オモロ(神歌)の語源;アヂ(按司)の語源;グスク(城)の語源 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73721040
  • ISBN
    • 4305703017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ