EUの知識
Author(s)
Bibliographic Information
EUの知識
(日経文庫, 1079)
日本経済新聞社, 2005.10
14版
- Title Transcription
-
EU ノ チシキ
Available at 159 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
3刷(2008.2)の出版者: 日本経済新聞出版社
Description and Table of Contents
Description
揺れ動くEUの現状を歴史的背景とともにわかりやすく解説。欧州憲法条約案を巡る各国の動きをフォローし、「深化・拡大」を目指すEUの将来を占います。2004年5月に実現した25カ国体制は、多くの中東欧諸国を迎え、長年の「戦後体制」を塗り替えました。その政治的、経済的意義等をていねいに解説します。2002年1月に現金流通を開始したユーロは、まさに米ドルと並ぶ基軸通貨となりました。ユーロの評価を検証、金融政策を担うECBの役割にも触れます。会社法や税制など、EUの制度についても詳述。実務家にも役立つ一冊です。
Table of Contents
- 1 岐路に立つEU
- 2 拡大するEU
- 3 単一通貨ユーロの定着
- 4 財政課題を巡る攻防
- 5 EUの歴史
- 6 EUの機関
- 7 深まるEU市場
- 8 EUと世界・日本
by "BOOK database"