環境創造通貨 : 社会形成型地域通貨が開く《持続的循環》の世界

Bibliographic Information

環境創造通貨 : 社会形成型地域通貨が開く《持続的循環》の世界

山本孝則, 嵯峨生馬, 貫隆夫著

日本経済評論社, 2005.11

Other Title

Environment creation currency

環境創造通貨 : 社会形成型地域通貨が開く持続的循環の世界

Title Transcription

カンキョウ ソウゾウ ツウカ : シャカイ ケイセイガタ チイキ ツウカ ガ ヒラク ジゾクテキ ジュンカン ノ セカイ

Available at  / 100 libraries

Description and Table of Contents

Description

環境創造通貨サンクの挑戦。超少子高齢化・環境破壊・財政崩壊に至る「職業労働だけの閉鎖的な世界」から「職業労働と地域貢献労働がリンク・循環する持続可能社会」へ。

Table of Contents

  • プロローグ まず隗より始めよ
  • 1 2015年—そのとき日本は
  • 2 ケイ君、環境創造都市を語る
  • 3 「ECカード入門ガイド」—2004/05年
  • 4 ECカード流通のための製品認証
  • 5 挑戦する地域・自治体
  • 6 環境創造通貨の「意味」と意義
  • 7 出発への旅—イエテボリ・イェルボから東京・高島平へ
  • エピローグ—東京・高島平の物語が始まる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74157840
  • ISBN
    • 4818817910
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 201p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top