書誌事項

刑事法入門

大谷實著

有斐閣, 2005.10

第5版

タイトル別名

An introduction to criminal law, criminal procedure and criminology

刑事法入門

タイトル読み

ケイジ ホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

刑法、刑事訴訟法、刑事学を個別に学習するまえに、刑事法全体を俯瞰したうえで、個々の科目を掘り下げて学習するほうが効果的です。本書は、はじめて法律に接する人にも刑事法に関する基本的知識・考え方を身につけることができるように工夫された入門書です。

目次

  • 犯罪防止と法
  • 刑法の基礎
  • 罪刑法定主義と構成要件
  • 個人法益に対する罪
  • 社会法益に対する罪
  • 国家法益に対する罪
  • 犯罪の成立要件
  • 犯罪成立阻却事由
  • 罪数
  • 刑罰と保安処分
  • 刑罰権の具体的実現—刑事訴訟法
  • 捜査と人権
  • 公判と実体的真実主義
  • 誤判とその救済
  • 犯罪者の施設内処遇
  • 犯罪者の社会内処遇
  • 少年非行と刑事司法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74174045
  • ISBN
    • 4641042322
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 234p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ