明治から昭和へ・選択の屈折

書誌事項

明治から昭和へ・選択の屈折

高橋衞著

御茶の水書房, 2005.10

タイトル別名

明治から昭和へ選択の屈折

タイトル読み

メイジ カラ ショウワ エ センタク ノ クッセツ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 明治維新と日本の近代化論争(「資本主義論争」の偏狭;植民地化回避の条件 ほか)
  • 2 日露戦後の転換路線(一九〇七年の軍備拡充計画;社会主義運動の台頭と分裂 ほか)
  • 3 第一次世界大戦と産業合理化(第一次大戦と日本経済;科学的管理法の導入と「日本的経営」 ほか)
  • 4 右傾化・「擬似革命」と戦争(社会主義運動の衰退・崩壊;右翼テロ・その体制による収束 ほか)
  • 5 戦中・戦後の「日本資本主義論争」(「講座派」への内部批判;即政治的な「資本主義論争」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ