時代小説盛衰史
著者
書誌事項
時代小説盛衰史
筑摩書房, 2005.11
- タイトル読み
-
ジダイ ショウセツ セイスイシ
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考資料: p520-523
内容説明・目次
内容説明
中里介山「大菩薩峠」から司馬遼太郎の登場まで。五十年にわたる時代小説の栄枯盛衰を、豊富なエピソードと独特の記述で描ききった一千枚の力作!作品を超える作者の人間的魅力、名作が生まれるまでの意外なプロセス、挿画家の大きな役割、編集者の苦労…名作、傑作を生み出したさまざまな話が静かに心を動かす好著。
目次
- 野間清治が『講談倶楽部』を創刊する
- 「講談師問題」が起こる
- 都新聞社の雑報記者たち
- 伊藤みはると平山蘆江
- 大逆事件と中里介山
- 「大菩薩峠」の連載が始まる
- 岡本綺堂と「半七捕物帳」
- 演芸記者の長谷川伸
- 報知の逸材野村胡堂
- 川柳作者吉川雉子郎〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より