書誌事項

分権型社会の制度設計

日本地方財政学会編

(日本地方財政学会研究叢書)

勁草書房, 2005.11

タイトル読み

ブンケンガタ シャカイ ノ セイド セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 最近における地方財政研究の総括と展望 : 研究対象は何かという視角から/ 今井勝人著
  • 分権型社会における地方税体系 / 林宏昭著
  • 所得税の市町村移譲と都市財政 : 大阪府内44市町村のシミュレーション分析 / 内山昭著
  • ドイツ州間財政調整改革と「連邦国家秩序の現代化」 / 中村良広著
  • 森林環境税の課税根拠と制度設計 / 諸富徹著
  • エコツーリズムと地域環境政策の課題 / 薮田雅弘著
  • ローカル・サステイナビリティとNPM : 欧州における新しい地域経営の手法と戦略目標 / 西村宣彦著
  • 第三セクター交通事業の現状と課題 : いわゆる「第三セクター鉄道」を対象として / 其田茂樹著
  • 公共施設の維持・管理面から見た地方財政制度に関する一考察 : 広島県下の市町村を事例に / 桑原美香著

内容説明・目次

内容説明

2002年6月1日、2日に中央大学で開催された日本地方財政学会第10回大会の報告を基礎として編集された研究叢書で、通巻第10号。財政的分権のあり方を具体的に提起した論文を柱としている。地方環境政策と地方公共事業に着目し、それぞれについての論文を掲載した。

目次

  • 第1部 分権化と制度設計の展望(最近における地方財政研究の総括と展望—研究対象は何かという視角から;分権型社会における地方税体系 ほか)
  • 第2部 地域環境政策の新展開(森林環境税の課税根拠と制度設計;エコツーリズムと地域環境政策の課題 ほか)
  • 第3部 分権型公共事業への展望(第三セクター交通事業の現状と課題—いわゆる「第三セクター鉄道」を対象として;公共施設の維持・管理面から見た地方財政制度に関する一考察—広島県下の市町村を事例に)
  • 第4部 書評(世利洋介『現代スイス財政連邦主義』;山田明『公共事業と財政—戦後日本の検証—』)
  • 第5部 学会報告(日本地方財政学会佐藤賞選考結果報告;学会記事)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74514551
  • ISBN
    • 4326502711
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 194p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ