マラケシュの贋化石 : 進化論の回廊をさまよう科学者たち

Bibliographic Information

マラケシュの贋化石 : 進化論の回廊をさまよう科学者たち

スティーヴン・ジェイ・グールド著 ; 渡辺政隆訳

早川書房, 2005.11

Other Title

The lying stones of Marrakech : penultimate reflections in natural history

マラケシュの贋化石 : 進化論の回廊をさまよう科学者たち

Title Transcription

マラケシュ ノ ニセカセキ : シンカロン ノ カイロウ オ サマヨウ カガクシャタチ

Available at  / 109 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784152086853

Description

贋作化石に刻まれた進化学の魅力ここにあり。グールド得意の蘊蓄を織り交ぜて、深遠な科学の世界に読者をいざなう大人気科学エッセイ最新刊。

Table of Contents

  • 第1部 古生物学誕生にまつわる逸話—化石の正体と地球の歴史(マラケシュの贋化石;山猫の眼光をも出し抜いた自然;陰門石はいかにして腕足動物になりしか)
  • 第2部 創造の現在—三人の偉大なフランス人科学者は革命の時代にいかにして自然史学を確立したか(発明された博物学の文体;ラヴォアジエの図版は語る;パリで育つ樹木—ラマルクによる蠕虫の区分と自然の再生)
  • 第3部 ダーウィンの世紀と現代—ヴィクトリア朝英国の四大ナチュラリストに学ぶ教訓(ライエルの知恵の柱)
Volume

下 ISBN 9784152086860

Description

科学者にして文学者。独特のスタイルで進化生物学を語りつづけた奇才グールド、没後はじめての邦訳書。

Table of Contents

  • 第3部 ダーウィンの世紀と現代(承前)—ヴィクトリア朝英国の四大ナチュラリストに学ぶ教訓(劣等生ダーウィン—天才の多面性を見る;恐ろしくもすさまじい恐竜の皮肉 ほか)
  • 第4部 すばらしさの意味とそのありかをめぐる六つの掌篇(ピエリアの泉を味わいたくば深々と飲め;レクイエムよ永遠なれ ほか)
  • 第5部 科学と社会(二つの仕事場にまつわる物語;緋文字Wの国際ブランド ほか)
  • 第6部 あらゆる縮尺での進化(胚と祖先;見えるのに使えないという逆説 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74579149
  • ISBN
    • 4152086858
    • 4152086866
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top