固体物理学演習 : キッテルの理解を深めるために
Author(s)
Bibliographic Information
固体物理学演習 : キッテルの理解を深めるために
丸善, 2005.12
改訂版
- Title Transcription
-
コタイ ブツリガク エンシュウ : キッテル ノ リカイ オ フカメル タメ ニ
Available at 191 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p[349]-350
Description and Table of Contents
Description
固体物理学は、エレクトロニクスの基礎を支える重要な分野であり、電磁気学、統計力学、量子力学など、広範な分野を基礎としている。その本質をつかむことはなかなか難しいが、理解への近道は、自分で演習問題を解いてみることである。本書は、問題を解くためのヒントを前半部の基礎事項としてまとめ、自らしっかり考えて学習するための教材として作成した。基礎事項の学習と問題演習を活用し、固体物理学の理解を深めていただきたい。『キッテル固体物理学入門』(第8版、丸善)などとの併用により、大学院受験の準備にもなるだろう。
Table of Contents
- 結晶構造と逆格子
- 結晶結合
- 固体における統計
- 結晶格子の振動
- フェルミ粒子とボーズ粒子
- エネルギーバンド
- フェルミ面と金属
- 半導体
- 誘電体
- 磁性体
- 超伝導体
- 合金
- 電磁場との相互作用
- 表面と界面
- 格子欠陥
by "BOOK database"