書誌事項

子守り唄の誕生

赤坂憲雄 [著]

(講談社学術文庫, [1742])

講談社, 2006.1

タイトル読み

コモリウタ ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p212-215

原本: 講談社現代新書(講談社 1994年2月刊)

内容説明・目次

内容説明

寝させ唄でも遊ばせ唄でもない、日本独特の子守り唄。甘やかな郷愁とは対極の暗さを漂わせる一群の守り子唄はどこから来たのか。年端もいかぬ子守り少女たちのモノローグ。おどま盆ぎり盆ぎり、と口ずさまれる背景はいかなるものか。五木の子守唄として採集された七十余りの詞章を検討し、近代化の過程で忘れられていった精神史の風景を掘り起こす。

目次

  • 第1章 守り子唄への道
  • 第2章 五木の子守唄とは何か
  • 第3章 守り子たちの日々
  • 第4章 流れ者の譜
  • 第5章 守り子の父は誰か
  • 第6章 宇目の唄げんか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ