スイスと日本 : 国を守るということ : 「永世中立」を支える「民間防衛」の知恵に学ぶ

書誌事項

スイスと日本 : 国を守るということ : 「永世中立」を支える「民間防衛」の知恵に学ぶ

松村劭著

祥伝社, 2005.12

タイトル別名

スイスと日本 : 国を守るということ : 永世中立を支える民間防衛の知恵に学ぶ

タイトル読み

スイス ト ニホン : クニ オ マモル ト イウ コト : 「エイセイ チュウリツ」 オ ササエル 「ミンカン ボウエイ」 ノ チエ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p200

内容説明・目次

目次

  • 序章 現地で見た素顔のスイス
  • 第1章 「永世中立」と「民間防衛」:スイスが守ってきた二つの国是—スイス人は誰一人として「非武装中立」が平和に繋がるとは考えていない
  • 第2章 スイスの国防観、日本の自衛観—日本は、いまのスイスより安全か?
  • 第3章 スイス人が具現化した真の民主主義—封建主義と闘って勝ち得た国民主体の政治
  • 第4章 したたかなスイス人—戦略的地勢から生み出された国民性
  • 第5章 「海洋国家」と「大陸国家」…それぞれの「国防線」—「国防線」のない国・日本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74927584
  • ISBN
    • 4396681062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ