組織を活性化する病医院TQCのすすめ70

Bibliographic Information

組織を活性化する病医院TQCのすすめ70

福永淳士郎著

(NEW・JMPシリーズ, 58 . 病医院経営シリーズ ; 21)

日本医療企画, 2003.9

Title Transcription

ソシキ オ カッセイカ スル ビョウイイン TQC ノ ススメ 70

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

TQC(Total Quality Control)は戦後日本に取り入れられ今日まで連綿と続いています。途中米国よりKAIZENとして逆輸入され、多くの病医院で普及しました。そして近年になりこの改善はTQM(Total Quality Management)という名前で日本の病院にも戻ってきました。TQCは単に改善活動にとどまらず病院組織を根本から変革する手段です。本書は、その理由を解説し、貴院への導入の一助となることを願って書いたものです。

Table of Contents

  • 第1章 これからの病医院の経営
  • 第2章 組織とは
  • 第3章 組織を動かすリーダーシップ
  • 第4章 組織風土を活性化する
  • 第5章 TQCサークル活動
  • 第6章 QCストーリー
  • 第7章 やさしい七つ道具、そしてQCの定着

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74974358
  • ISBN
    • 4890415521
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    161p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top